2025.09.05
マンションお役立ち情報
北野コーポラス管理組合の取り組み
北野コーポラス管理組合の取り組み
高齢化社会と向き合う、神戸の老舗マンション
神戸市の歴史ある街並みに佇む「北野コーポラス」は、築53年を迎えた分譲マンションです。長年にわたり地域と共に歩んできた本マンションでは、近年進む高齢化を背景に、住民同士のつながりと安心して暮らせる環境づくりを大切にした運営が行われています。
なかでも注目すべきは…
管理組合役員が独居高齢者宅を定期的に訪問し、安否確認やちょっとした相談ごとにも対応している点です。また、住民同士が気軽に交流できる茶話会を定期開催するなど、 あたたかいコミュニティづくりにも力を注いでいます。
「古き良き100年マンション」という目標
こうした日常的な取り組みに加え、2024年度には「管理計画認定制度」の認定も取得し、 資産価値の維持・向上に向けた体制が整いつつあります。 現在は、“古き良き100年マンション”を目指して、以下のような新たな取り組みが理事会で検討されています。
未来へ紡ぐ、北野コーポラスの力強い歩み
これらの施策は、築年数を重ねたマンションが抱える課題に対して前向きに取り組む姿勢を表しており、他の管理組合にとっても大きな参考となることでしょう。地域に根ざし、住民一人ひとりの暮らしに寄り添いながら、未来へとつなぐ「北野コーポラス」。そのあたたかく力強い歩みに、弊社も全力で協力していきたいと思います。
【理事長のコメント】
私たちのマンションは長い年月の中で建物や設備も少しずつ古くなり、また住んでいる皆さんも年齢を重ねて、いろいろな課題が出てきています。そのような中、理事会の役員も世代交代を進めており、新しい力とこれまで培ってきた経験をうまく合わせながら、役員の皆さんと一緒に「100年マンション」を目指して取り組んでいきたいと思っています。